岡山大学 ロゴ 岡山大学 ダイバーシティ推進本部 ORGANIZATION FOR DIVERSITY MANAGEMENT, OKAYAMA UNIVERSITY.

組織体制Organization

男女共同参画室基本計画の基本理念、基本方針のもと、「雇用」「研究サポート体制」「持続性」を軸に、具体的な行動計画を4部門に分け、男女共同参画を推進しています。

部門

事業推進部門:意識啓発・広報活動

  • 広報誌の発行・Webサイトの管理
  • シンポジウム・講演会等の企画・運営 他

WTT事業部門:女性研究者の雇用促進

  • ウーマン・テニュア・トラック(WTT)制の推進
  • 女性教員の雇用・育成 他

持続型人材育成部門:次世代の育成、研究力向上

  • 女子中高生に対する理系進学の啓発
  • おかやまサイエンス・トークの企画・運営
  • 研究力向上支援 他

ワークライフサポート部門:サポート

  • 研究支援員事業の推進
  • スキルアップ講座の企画・運営
  • 復職支援助成金制度の実施 他

室員名簿

令和5年度 室員紹介(R5.4.1 現在)

★部門長 / ☆副部門長 / ●=部門員

表の続きは横スクロールでご覧いただけます。

氏名 所属 職名

部門

事業

推進

WTT

事業

持続型

人材

育成

ワーク

ライフ

サポート

室長

井上 麻夕里

学術研究院環境生命自然科学学域(理)

教授

副室長 今村 維克 学術研究院環境生命自然科学学域(工) 教授

副室長 樋口 千草 保健管理センター 准教授

副室長 片岡 祐子 岡山大学病院聴覚支援センター 准教授
室員 富岡 憲治 男女共同参画室 教授(特任)

池亀 美華 学術研究院医歯薬学域(歯) 准教授

 

御輿 真穂 学術研究院環境生命自然科学学域(理) 助教

 

 

酒向 治子 学術研究院教育学域 教授

 

藤森 和博 学術研究院環境生命自然科学学域(工) 准教授

 

 

本村 昌文 学術研究院ヘルスシステム統合科学学域 教授

 

田村 隆 学術研究院環境生命科学学域(農) 教授
森 也寸志 学術研究院環境生命科学学域(工) 教授

藤森 和博 学術研究院自然科学学域(工) 准教授
張  紅 学術研究院社会文化科学学域(法) 教授
哈 布 尓 学術研究院環境生命科学学域(工) 助教

日浅 未来 学術研究院医歯薬学域(薬)

講師

後藤 佐知子 学術研究院保健学域 准教授

 

植木 尚子 資源植物科学研究所 准教授

阿部 貴之 大学院自然系研究科等
事務部総務課
課長
林 英美 大学院医歯薬学総合研究科等事務部総務課 総括主査
中村 美紀子 人事課
ダイバーシティ推進室
室長
石原 真衣子 人事課
ダイバーシティ推進室
総括主査
山下 佳奈 人事課
ダイバーシティ推進室
主査
石井 利明 人事課
ダイバーシティ推進室
再雇用職員
松田 千寿栄 人事課
ダイバーシティ推進室
事務職員