岡山大学 ロゴ 岡山大学 ダイバーシティ推進本部 ORGANIZATION FOR DIVERSITY MANAGEMENT, OKAYAMA UNIVERSITY.

病児保育(ますかっと病児保育ルーム)Childcare Facility for Sick Children : Muscat Byoji Hoiku Room

ますかっと病児保育ルーム

ますかっと病児保育ルームについて

一人一人に合わせた生活リズムで、安心して静養していただけます。

ますかっと病児保育ルームは、医療機関併設型病児保育室で、専任の看護師・保育士が病中・病後のお子さんをお預かりする施設です。室内は個室2部屋と大部屋があり、シャワーやトイレも完備しております。家庭的な雰囲気でゆったりと過ごしていただけます。お子さん一人一人に合わせた生活リズムで安心して静養いただけ、早めの回復をお手伝いいたします。

【2023/11/29】Newsletter更新しました。

Newsletterの更新を行いました。

 

【2023/7/3】受入定員の変更について

 

7/3(月)の受入より、受入定員6名としております。

 

【2023/5/10】「かかりつけ医連絡票」様式改訂しました。

 

「かかりつけ医連絡票」の改訂を行いました。新様式のご利用をお願いいたします。

【2023/3/31】当日受入について

2023年3月13日から当日受入も行っております。

ぜひ、ご利用ください。

【2023/2/1更新】岡山市病児保育事業委託について

2023年2月1日から『岡山市病児保育事業委託』に変わりました。

岡山市病児保育事業を受託することに伴い、受入基準や利用対象者が変更となります。詳細については、岡山市ホームページ「病児保育事業」をご確認ください。

  • 利用対象者:県内の指定市町(岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気町、早島町、里庄町、矢掛町、久米南町、美咲町、吉備中央町)に居住する方
  • 利用料金:1人1日 2,500円

※生活保護世帯、及び市町村民税非課税世帯の方は、減額申請書を提出して頂いた場合、利用料が2,000円減額になり、500円となります。

2022/9/14更新保育室の移転について

2022/9/14(水)より、ますかっと病児保育ルームの場所が歯学部棟3階へ移転しました。詳細はこちらをご参照ください。

【2022/6/30更新】新型コロナウィルスへの対応について

現在COVID-19(新型コロナウイルス感染症)感染対策のため、利用の制限を行っておりますが、2022年7月1日より当日申込を受け付けます。

一定の基準を満たせば、感冒症状などのお子さんもお預かりいたします。

詳しくは、利用の手引きをご覧ください。

なお、現在「かかりつけ医連絡票なし」での利用はお受けしておりません。
必ず、かかりつけ医連絡票をご持参いただきますようお願いいたします。

予約・問い合わせ

TEL:086-235-7301 ※月曜~金曜日(祝日除く) 7:30~18:00
E-mail:muscat-b@cc.okayama-u.ac.jp
※メールでは「予約」は受け付けておりません。

 

予約状況の確認

ますかっと病児保育ルームブログ

予約状況は、ますかっと病児保育保育ルームブログにてご確認いただけます。
※受け入れの状況は変化しますので、あくまでも目安としてご確認ください。
※詳細については、お電話(TEL:086-235-7301)でのご確認をお願いします。