女性のための施設整備Facilities for Female Faculty
岡山大学では、女性教職員及び学生のための施設・設備を学内の各所に設置しています。体調がすぐれない時の休憩や仮眠に利用でき、授乳・搾乳室もご用意しております。学内の女性ならどなたでもご使用いただけますので、ぜひご利用ください。
平成27年度調査実施
本学では、女性教職員及び学生のための施設・設備状況について、平成22年度に調査しましたが、その後の状況について、平成27年8月から9月にかけて再度調査しました。その調査結果について、以下のとおり公開いたします。
※利用にあたりましては各部局の庶務担当係へお問い合わせください。
津島地区
表の続きは横スクロールでご覧いただけます。
施設名 | 女性用の 更衣室 |
女性専用 休憩所※1 |
授乳や搾乳が できる個室 |
ベビーシート・ ベビーチェアを 備えたトイレや洗面所 |
治安・安全などに 考慮した設備・施設 (照明等) |
---|---|---|---|---|---|
事務局本部棟 | 本部棟1階・2階・3階・4階 | × | × | × | 本部棟1階~4階の階段・トレイのセンサーによる照明設備 |
学務部 (センター含む) |
一般教育棟A棟2階・ 大学会館事務室内 |
× | × | × | 一般教育棟・学生会館・廊下等に防犯カメラを設置 |
教育学研究科・ 教師教育開発センター |
教育学部本館1階140室 | 教育学部本館1階140室 | 教育学部本館1階140室 | × | 廊下・階段・トイレのセンサーによる照明装置・玄関・廊下等に防犯カメラ設置 |
大学院社会文化 科学研究科 |
文・法・経済学部2号館1階 | × | × | 文・法・経済学部2号館1階多目的トイレ | 文・法・経済学部1・2号館周辺外灯・廊下・トイレのセンサーによる照明設備・防犯カメラ設置 |
大学院自然科学 研究科(理) |
理学部本館1階B128休憩室 | 理学部本館1階B128休憩室※2 | 理学部本館1階B128休憩室※2 | × | × |
大学院自然科学 研究科(工) |
工学部1号館1階A124室・ 工学部1号館南棟2階・3階多目的トイレに着替え台設置 |
工学部1号館1階A120室 | 工学部1号館1階A120室 | × | × |
大学院環境生命科学 研究科(農) |
農学部1号館1階・4号館1階 | 農学部1号館1階救護室・4号館1階旧宿直室 | 農学部1号館1階救護室・4号館1階旧宿直室 | × | 各階廊下・トイレのセンサーによる照明器具・農学部2号館北側中庭LEDソーラー外灯・4号館および農場門衛付近に防犯カメラ設置 |
大学院環境生命科学 研究科(環境) |
環境理工学部棟2階210室 | × | × | × | 外灯(南北玄関・駐車場・駐輪場)・1階入り口3箇所・2階北側に防犯カメラ設置 |
大学院医歯薬学総合 研究科(薬) |
× | × | × | × | 1・2号館の廊下・階段・トイレのセンサーによる照明設備・出入り口に防犯カメラ設置 |
情報統括センター | 情報統括センター1階倉庫裏 | × | × | × | 1・2階の階段・トイレのセンサーによる照明設備 |
附属図書館(中央) | 本館1階 | 休養室 | 休養室 | × | 防犯カメラの設置・本館1階カウンターの照明 |
※1妊娠中や体調がすぐれない時に利用できる休憩室・仮眠室
※2女性専用の休憩室や授乳室はありませんが、希望があった場合は理学部本館1階B128休憩室を使用できます。
鹿田地区
表の続きは横スクロールでご覧いただけます。
施設名 | 女性用の 更衣室 |
女性専用 休憩所※1 |
授乳や搾乳が できる個室 |
ベビーシート・ ベビーチェアを 備えたトイレや洗面所 |
治安・安全などに 考慮した設備・施設 (照明等) |
---|---|---|---|---|---|
大学院医歯薬学総合研究科 |
管理棟2階 他各建物内 |
× | × | × | 各所に防犯カメラ設置 |
倉敷地区
表の続きは横スクロールでご覧いただけます。
施設名 | 女性用の 更衣室 |
女性専用 休憩所※1 |
授乳や搾乳が できる個室 |
ベビーシート・ ベビーチェアを 備えたトイレや洗面所 |
治安・安全などに 考慮した設備・施設 (照明等) |
---|---|---|---|---|---|
資源植物科学研究所 | 植物科学研究科棟1階106号室 | × | × | × | 植物科学研究科棟 居室外のセンサーによる照明設備 |
平成22年度調査実施
女性専用休憩所
妊娠中や体調がすぐれない時の休憩・仮眠に利用できます。
(☆がついたところは授乳や搾乳ができるようになっております)
津島地区
理学部 | 理学部棟本館1階B128休憩室(☆) |
---|---|
工学部 | 工学部1号館A120室 |
農学部 | 農学部棟1号館1階救護室(☆) |
附属図書館 | 中央図書館救護室(☆) |
※利用にあたりましては各部局の庶務担当係へお問い合わせください。
学外での研究環境
情報統括センターが提供している「学外からの学内情報サービスの利用(SSL-VPN)」を利用することが可能な教職員は、学内限定情報へのアクセスや、学内ネットワークからのアクセスが許可されている学外サイト(電子ジャーナル等)へのアクセスが可能となっております。
詳しくは情報統括センターのホームページをご覧ください。