ニュース一覧 News
参加者募集中:OUフェローシップ事業「7つの習慣を学ぶ」セミナー(2023.2.19)_男女共同参画室共催
-
募集情報
- 2022.12.08
男女共同参画室共催:OUフェローシップ事業「7つの習慣を学ぶ」セミナーの開催について
全世界3,000万部、国内200万部を超え、今も読み続けられているベストセラー『7つの習慣(スティーブン・R・コヴィー氏著)』では、人生の中で成功するためには、誠実、真剣、努力、情熱、素直、克己など、どうしても外せないいくつかの原則があり、その原則を7つの概念に体系化したものが『7つの習慣』であると説いています。
今回、フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)の鈴木博美氏をお招きして、『7つの習慣』で説かれた概念を段階的に身につけることが出来るセミナーをOUフェローシップ事業として博士後期課程に在籍するOUフェローシップ受給生と本学教職員が共に学ぶセミナーを以下の通り、開催することになりました。
教職員のスキルアップセミナーも兼ねておりますので、ご興味のある方はウェブからのご予約の上ご参加ください。
主 催
OUフェローシップ事業
教育推進機構 学生支援部門(博士人材キャリア開発セクション)
共 催
ダイバーシティ推進本部 男女共同参画室
対象者
- OUフェローシップ受給生
- 岡山大学に在籍している大学院生・教職員
(自己研鑽セミナーのため、受講日に係る休日の振替の対象にはなりません。)
定 員
30名(参加確定者には、申し込み期限以降10日以内に参加確定メールを差し上げます。締め切り時点で予約数が定員を超えた際には抽選となります。予めご了承願います。)
実施内容
日 時 |
2023年2月19日(日)11時00分~18時00分 |
---|---|
場 所 |
津島キャンパス 一般教育棟 D棟第13号教室を予定(状況によりZOOM開講) |
講 師 |
フランクリン・コヴィー・ジャパン(株)/ 鈴木 博美 氏 |
内 容 |
第1部 パラダイム(行動や態度の源・ものの見方)と原則 第2部 私的成功(自立するための習慣) *内容は変更になる場合が御座います。 |
申込方法
下記Webサイトからお申込み願います。
申込期限:2023年1月19日(木)午前9時締切り予定(抽選となる場合があります)。
問合せ先
-
教育推進機構 学生支援部門(博士人材キャリア開発セクション)
TEL:086-251-8560 E-mail:przw48ay@okayama-u.ac.jp
- ダイバーシティ推進本部 男女共同参画室
TEL:086-251-7011
E-MAIL:sankaku1@adm.okayama-u.ac.jp