ニュース一覧 News
令和4年度第2回介護セミナーを開催
-
活動報告
- 2022.12.16
第2回介護セミナー「介護真っ最中 ~介護者になった人からの学びと課題~」
令和4年度介護セミナーは、「介護のはじまりから終わりまで」をメインテーマにして3回の開催を企画しています。
第2回介護セミナーでは、長崎大学ダイバーシティ推進センター 介護コンシェルジュ 内野 睦美 氏を講師としてお迎えし、
「介護真っ最中~介護者になった人からの学びと課題~」を開催しました。
参加者からは、「他大学の例を知ることができて大変参考になった」「本学でも専任のコンシェルジュが配置できるとよいと思う」
「介護に関する休業制度等参考になりました」等、大変有意義であったとの感想がありました。
また、講演後の介護のしゃべり場では、ざっくばらんな本音の会話で参加者の方々と交流することができました。
開催日時 (参加人数) |
令和4年11月29日(火)16時00分~18時00分 【講演】16時00分~17時00分(参加人数:24名) 【介護のしゃべり場】17時00分~18時00分(参加人数:10名) |
|
---|---|---|
開催方法 |
オンライン開催 |
|
講 師 |
長崎大学ダイバーシティ推進センター 介護コンシェルジュ 内野 睦美 氏 |
【本件担当】
人事課ダイバーシティ推進室
TEL:086-251-7011